著書 |
共著 |
『イタリアの世界文化遺産を歩く』 |
同成社 |
2013年 |
共著 |
『ローマ帝国 II 繁栄:ポンペイの落書き』 |
NHK出版 |
2004年 |
共著 |
『ローマ帝国 III 光と影:帝国の終焉』 |
NHK出版 |
2004年 |
共著 |
『世界遺産 ポンぺイ』展カタログ |
朝日新聞社 |
2001年 |
共著 |
『西洋美術館』 |
小学館 |
1999年
|
論文 |
単著 |
「抱擁する男女の神話画ーポンペイ「竪琴弾きの家」の作例」 |
『群馬県立女子大学紀要』第40号 |
2019年
|
共著 |
「群馬県立女子大学『石膏像を見に行こう!』展の企画と開催」 |
『群馬県立女子大学紀要』第39号 |
2018年 |
単著 |
「『米欧回覧実記』ポンペイ挿絵補遺」 |
『群馬県立女子大学紀要』第38号 |
2017年 |
単著 |
「古代ローマ美術のエジプト趣味」 |
『群馬県立女子大学紀要』第36号 |
2015年 |
単著 |
「『米欧回覧実記』「羅馬府ノ記」と古代ローマ」 |
『イタリア学会誌』第63号 |
2013年 |
単著 |
「『イカリオスの浮彫り』古代受容に関する一考察: ジュリオ・ロマーノによる応用」 |
『群馬県立女子大学紀要』第34号 |
2013年 |
単著 |
「古代ローマの瓦と煉瓦」 |
『古代』第129・130合併号 |
2012年 |
共著 |
「『米欧回覧実記』と古代ローマ文明-水道に関する記述への注釈と考察-」 |
『群馬県立女子大学紀要』第33号 |
2012年 |
共著 |
「『米欧回覧実記』久米手稿・『那不児ノ記』(ナポリ訪問)の場合」 |
『群馬県立女子大学紀要』第32号 |
2011年 |
単著 |
「『米欧回覧実記』に描かれたポンペイ-挿絵銅版画をめぐって-」 |
『群馬県立女子大学紀要』第31号 |
2010年 |
単著 |
"A Roman Villa in Etruria. Kilns and Brick Supply" |
Kodai 13-14 |
2005年 |
単著 |
「ポンペイの壁画に見る主題の統一性 ―「イアソンの家」g室のタブロー画 ―」 |
『美術史』第156冊 |
2004年 |
単著 |
「トリマルキオの邸宅における「ポルティクス」― 空間とその機能について ―(Sat.29および72)」 |
『地中海学研究』第25号 |
2002年 |
単著 |
"Intonaci e bolli laterizi rinvenuti da Cazzanello" |
Le ville romane dell'Italia e del Mediterraneo antico, Univ. of Tokyo |
1998年 |
訳書 |
共訳 |
『メディチ家の至宝』(展覧会図録) |
TBSテレビ
|
2016年 |
共訳 |
『ポンペイの壁画展』(図録) |
美術出版デザインセンター |
1997年 |
共訳 |
『朝日 タイムズ 世界考古学地図』 |
朝日新聞社 |
1991年 |