dummy

ニュース一覧【 News & Topics 】

2019年9月 9日
お知らせ

第7回群馬学センター萩原文庫シンポジウム 『近代化遺産 総合調査の30年』を開催しました(9月8日(日))

チラシ.jpg当日は110名のご来場をいただきました。誠にありがとうございました。

第7回群馬学センター萩原文庫シンポジウム 『近代化遺産 総合調査の30年』


 萩原進氏は戦後の群馬県の近代史研究の先鞭を付けたことで知られていますが、氏が県文化財保護審議会長を勤めた1990(平成2)年から群馬県は近代化遺産の総合調査を開始し、近代の文化財の調査と保護にも新しい道筋が付けられることとなりました。
 この調査は、文化庁の主導による近代の文化財に関する初の全国的総合調査であり、近代文化財保護保護の実質的なスタートでした。調査は平成の30年余を費やして全国で実施され、昨年の東京都の調査の終了をもって遂に完結しました。
 そこで、この節目にあたり、調査に直接関わった各地の担当者にその概要と成果について語ってもらうと共に、全国的、歴史的な成果や意義についても考えるシンポジウムを開催します。

〇開催日時
 令和元年9月8日(日)10時~16時

〇会場
 群馬県立女子大学 2号館 第1講義室

〇次第

 ・あいさつ

  群馬県立女子大学 学長 小林 良江

 ・講演

  1 織都桐生の近代化遺産30年  (群馬県桐生市 萩原清史)10:10~10:50

  2 三池炭鉱の近代化遺産30年  (福岡県大牟田市 坂井義哉)11:00~11:40

  3 下関市の近代化遺産30年   (山口県下関市 高月鈴世)11:50~12:30

   <<<昼食休憩>>>※大学が夏季休業中のため、学生食堂、購買は営業していません。

  4 南大阪地域の近代化遺産30年 (大阪府橿原市  石田成年)13:30~14:10

  5 横須賀基地の近代化遺産30年 (神奈川県横須賀市 荒木良子)14:20~15:00

 ・パネルディスカッション:「日本の近代化遺産30年」 15:10~16:00

   パネリスト:
    伊東孝(日本イコモス)
    北河大次郎(文化庁)
    鈴木淳(東京大学)

   コーディネーター:
    松浦利隆(群馬県立女子大学)

〇主催

 群馬県立女子大学

〇後援

 一般社団法人日本イコモス国内委員会、東京文化財研究所、全国近代化遺産活用連絡協議会、産業考古学会、TICCIH Japan、上毛新聞社、群馬テレビ、FM GUNMA、桐生市、長野原町、群馬歴史散歩の会、群馬県地域文化研究協議会

〇お申し込み

 はがき、電話、FAXまたはEメールで、郵便番号、住所、氏名、電話番号を9月5日(木)までに次の申込先あてお知らせください。
 (土・日・祝日はお電話をお受けできませんので、ご了承ください。)

当日直接会場へお越しになっても結構です。

 チラシ(PDFファイル 1,545KB)

〇申込先・問合せ先

 群馬県立女子大学事務局教務係

  〒370-1193

  群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1

  TEL:0270-65-8511

  FAX:0270-65-9538

  E-mail:gunmagaku-center21@mail.gpwu.ac.jp 

IMG_8190a.JPG

当日のシンポジウムの様子

上