公立大学法人 群馬県立女子大学では、本学の教育や研究活動の充実、学生への修学支援等への寄附を受け付けております。いただいたご寄附はその目的沿って活用させていただきます。
この度の新型コロナウイルス感染症拡大により、遠隔授業の受講に必要な通信環境の確保など今まで以上に経費がかかる一方で、アルバイトの減少や学費負担者の収入減により、多くの学生が経済的に厳しい状況に置かれています。 こうした状況をご理解いただき、学生が安心して大学での学びを継続できるよう、皆さまのご支援をお願いいたします。 |
手続きの方法
1 申込み
誠に恐れ入りますが5,000円以上でお願いします。
下記添付ファイル「群馬県公立大学法人寄附金申込書(別記様式第1号)」をダウンロードしていただき、
必要事項をご記入の上、本学事務局 会計図書係まで郵送、FAX又はE-mailにてお申し込みください。
【申込み及び問合せ先】 〒370-1193 群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1 公立大学法人 群馬県立女子大学事務局 会計図書係 電話:0270-65-8511 FAX:0270-65-9538 寄附申込用アドレス:kaikei@gpwu.ac.jp |
2 受入の決定
本学の規程に基づき、寄附申込みの内容を精査し、受入を決定します。
受入を決定した場合には、「群馬県公立大学法人寄附金受入受諾書(別記様式第2号)」を送付いたします。
3 寄附金の納入
「群馬県公立大学法人寄附金受入受諾書(別記様式第2号)」に記載の方法により、寄附金の納入をお願いい
たします(原則、本学指定口座へ銀行振込とさせていただいております)。
なお、大変恐れ入りますが、振込手数料をご負担いただきますようお願い申し上げます。
4 寄附に係る税制上の取扱い
- 本法人への寄附金は、所得税法第78条第2項第2号及び法人税法第37条第3項第2号に基づき、財務大臣が指定した寄附金に該当するものです。
- 寄附金の受領後、「寄附金領収書(別記様式第3号)」を送付いたしますので、税制上の優遇措置をご希望の場合は確定申告にて必要なお手続きをお願いいたします。
- 法人の場合は寄附金額全額が「損金」に算入でき、個人の場合は「所得控除」の対象となります。
【寄附金の所得控除について】 次のいずれか低い金額-2,000円=寄附金控除額 イ その年に支出した特定寄附金の額の合計額 ロ その年の総所得金額等の40%相当額 ※詳しくは最寄りの税務署へご確認ください。 |
ご芳名の公表
本学にご寄附いただいた際は、「群馬県公立大学法人寄附金申込書(別記様式第1号)」に記載のとおりご芳名等を公表させていただきます。
※公表不可とされた場合は、ご芳名は公表いたしません。
令和2年度 寄附者ご芳名(五十音順)
本学へのご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
【個人】
余 夢贇 様(20,000円)
【法人・団体等】
マックス株式会社 様(文具セット:145,750円相当)