メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ

TOP >  お知らせ一覧 > お知らせ > 駐日マラウイ共和国大使館 副大使 ジョセフ・チクウェンバ 様にご講義をいただきました

2025.11.18

お知らせ

駐日マラウイ共和国大使館 副大使 ジョセフ・チクウェンバ 様にご講義をいただきました

群馬県立女子大学では、「グローバル・シチズンシップ:大使リレー講座-グローバル社会と若者の未来-」を開講しています。
この講義では、外交の第一線で活躍している駐日大使、外交官、国際的な支援活動をしているNPO、NGOのリーダーなどの外部講師をお招きし、外交交渉や海外活動の実情や体験をお話しいただくことにより、グローバル・シチズンとしての認識を育むとともに、現代社会における課題に対して問題意識を持ち、理解を深めます。

2025年11月4日、駐日マラウイ共和国大使館 副大使 ジョセフ・チクウェンバ 様をお招きし、「Act Locally, Impact Globally: Building a World Where No One is Left Behind」をテーマにご講義をいただきました。

IMG_0801.JPG
マラウイ共和国について、政治・経済の状況、文化、観光資源、日本との関係など、様々な側面からご紹介いただきました。「マラウイ湖」や「マラウイ湖国立公園」などの写真も紹介いただき、マラウイ共和国への関心が高まる内容でした。
後半では、グローバル・シチズンシップや女性の社会進出の重要性についてお話いただきました。また、外交における効果的なコミュニケーションについて、副大使の経験を含めてご説明いただき、大変学びのある内容のご講義でした。

IMG_0807.JPG

次回の「グローバル・シチズンシップー大使リレー講座ー」は、12月2日(火)認定NPO法人 Dialogue for People 副代表/フォトジャーナリストの安田 菜津紀様のご講義です。

お知らせ一覧へ

ページID:001244