メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ

TOP >  お知らせ一覧 > イベント > 令和7年度群馬県立女子大学公開講座の開催

ページID:001134

2025.07.01

イベント

令和7年度群馬県立女子大学公開講座の開催

今年度の公開講座は、以下の日程で計12講座を開講します。

1講座から受講が可能ですので、ぜひご参加ください。

講座 日程 時間 担当教員 テーマ
9月1日(月) 3限 二村博 准教授 『おらが春』を読む
4限 権田和士 教授 作家がとらえた現代の人間と社会
9月4日(木) 3限 浦木賢治 講師 ヌードに惑う明治美術
4限 高橋綾 教授 身近なデザイン・アートに親しむ方法
9月6日(土) 3限 渡邉藍衣 講師 アーネスト・ヘミングウェイの短編作品を「読む」
4限 堀畑佳宏 准教授 数学を通じて自由に考えてみよう!
9月8日(月) 3限 荒野侑甫 講師 身近なところからはじめる異文化コミュニケーション
4限 細井洋伸 教授 異文化コミュニケーション入門
9月11日(木) 3限 野口芙美 准教授 日本人はNoと言わないのか
10 4限 山崎隆広 教授 メディア論の系譜
11 9月12日(金) 3限 小林隆 准教授 英語の会話の仕組みを探る:語用論と認知言語学の言語理論をもとに
12 4限 吉村敬子 准教授 英語の発音を学びましょう

講座概要はこちらからご覧いただけます。

会場

群馬県立女子大学 2号館 第1講義室

受講料

1講座100円(資料代を含む) ※当日お持ちください

定員

各講義 200名 ※定員になり次第、締切とさせていただきます。

申込方法

①申込専用フォーム

以下のURLからアクセスいただけます。

https://forms.gle/v7sXTofryRradvq4A

②メール

宛先:renkei@mail.gpwu.ac.jp

「氏名」「住所」「電話番号」「受講を希望する講座番号」をご記入の上、上記アドレスまでお送りください。

③FAX

送信先:0270-65-9538(事務局連携推進係あて)

「氏名」「住所」「電話番号」「受講を希望する講座番号」をご記入の上、上記送信先までお送りください。

修了証

8講座以上受講された方は修了証をお渡しします。

詳細はこちらから↓

令和7年度公開講座チラシ.pdf

お知らせ一覧へ