2023年1月24日
イベント
令和4年度CO-インカレッジ主催事業 「ゼロカーボンってなに? -グリーンクリスマスを迎えるために-」を開催しました
ゼロカーボンキャンパスを目指すための学内ワーキンググループ「CO-インカレッジ」により
「ゼロカーボンってなに? -グリーンクリスマスを迎えるために-」を開催しました。
本学学長による挨拶の後、学生メンバーによる活動報告、「CO-インカレッジ」のロゴ・ロゴタイプ募集の結果発表が行われました。
次に、環境カウンセラー 片亀 光 氏による講演「世界の子どもたちを笑顔に~私たちにできること~」では、
脱炭素社会に向けた近年の動向や、私たちができる身近な省エネ・節電のアイディアについてお話をいただきました。
また、事前に学内で募集した様々な質問にもお答えいただきました。
最後に、参加者にはゼロカーボンに対する想いや感想を書いてもらい、それを学内でクリスマスツリーのように飾りました。
今後も、このようなイベント等を通じて、ゼロカーボンキャンパスに向けて取り組んでいきます。
---------テンプレートここから---------
学生メンバーによる活動報告
環境カウンセラー 片亀 光 氏による講演