群馬県立女子大学は、学術の中心として、広く知識を授け、深く専門の学芸を教授研究するとともに、地域社会における文化の進展に寄与し、更に国際化社会に対応し得る広い教養と豊かな情操を備えた人材を育成することを目的としています。
この目的の達成のため、本学は以下の取り組みを特に重視して行っています。
徹底した少人数教育
文学部、国際コミュニケーション学部ともに、少人数教育を重視しています。
文学部では、1年次に「基礎ゼミ」があり、少人数で大学の授業に慣れることができます。また、専門分野を学び、最終的に卒業論文・卒業制作等を完成させるため、同じ専門を志す仲間とゼミに所属し、議論を深めます。
国際コミュニケーション学部でも、少人数に分かれて基礎的な学習のスキルを修得できる「スタディ・スキルズ」という科目があります。語学のクラスも少人数で構成され、修得状況により編成されますので、全体のレベルアップが図られています。
少人数だからできる、双方向でのやり取りや、議論を交えた欧米型の授業が学生に学ぶ楽しさや意欲をもたらします。
海外留学支援・英語教育の充実
附属機関「外国語教育研究所」では、留学や英語学習に関する支援を行っています。
留学や海外ボランティア・インターンシップに挑戦したい「世界を見据える県女生」を育成するため、渡航費・授業料の助成及び本学授業料免除などの経済的支援や、短期研修、長期留学における多彩なプログラムを用意し、頑張る県女生を応援しています。
また、本学の英語教育の充実のため、全員ネイティブスピーカーである外国語教育研究所の研究員が授業を行うことで、学生の英語力を伸ばし、世界で活躍できる人材の育成に努めています。
キャリア支援
学生のキャリア形成にあたっては、附属機関「キャリア支援センター」を中心に、授業とガイダンス・講座・面談などによって、伴走型のきめ細やかな支援を行っています。卒業時の職業選択やその後の職歴・経歴に留まらず、女性ならではの充実した生き方全体をともに考えていきます。
2年次、3年次には、学生全員と面談して一人ひとりの希望を把握し、将来のキャリアを見すえた適切なアドバイスを行います。また、キャリア支援センターにはアドバイザーが常駐し、随時相談に応じています。
就職活動の支援では、履歴書の書き方、筆記試験対策、マナーなどの講座を設け、面接やグループディスカッションのシミュレーションを行い、なかなか踏み出せない初めの一歩から内定後のフォローまで、きめ細やかなサポートで学生を支えます。また、教員採用試験、公務員試験に向けては、筆記と面接の特訓講座を用意し、受験する学生を応援しています。
地域日本語教育の推進
群馬県は在住外国人比率が高く、出身国の多様化も進んでいます。
本学では、附属機関「地域日本語教育センター」が拠点となって、在住外国人が地域社会で生活する上で十分な日本語能力を身につけられる「地域日本語教育」の人材育成等に取り組んでいます。
具体的には、日本語教員を目指す学生のための「日本語教員養成プログラム」を用意しています。また、在住外国人を含む一般県民を対象に「地域日本語教育講演会」や「日本語ボランティアスキルアップ研修」を、また在住外国人を対象とした日本語教室である「生活日本語講座」を開催しています。
群馬学の確立と探究
文学・歴史・民俗・経済など、多方面から群馬の特色・独自の文化を探る「群馬学」の確立を目指しています。さらに、研究者・経済人・ジャーナリストなどさまざまな方々の協力を得て、群馬学連続セミナー、群馬学連続シンポジウムを開催し、「群馬学」の探究を続けています。
附属機関「群馬学センター」を核に、群馬の「知」の結集である「群馬学」を県民共有の知的財産としてさらに発展させることを目指します。
開かれた授業の充実
本学では、公開授業を通して、各分野を代表する学内外の講師による多彩な授業を提供し、地域の方々とともに学ぶ機会を充実させています。各分野における最新の情報から裏話まで、その熱弁は学生にさまざまな刺激を与え、勉学へのモチベーション向上につながっています。